時計の修理のプロ「一級時計修理技能士」を持っているスタッフが在籍しているスリータイム。口コミ評判、お店の特徴などをまとめてみたのでぜひチェックしてください。
・クォーツ:27,000円
・手巻き:20,000円
・自動巻きデイデイト:24,000円
・サブマリーナ:24,000円
・ダイバー:24,000円
・デイトナ:37,000円
※税別
期間についてはホームページに明記していませんでした。
「今回は電池交換のために利用しました。ついでに時計で分からないことがあったので質問をしたんですが、快く対応してくださり好印象。今度はメンテナンス修理するときに利用してみようと思います。」
スリータイムが行っているオーバーホールの最大の特徴は「一部の部品以外は自社でオーバーホールを行っている」点です。全工程を自社で対応することによって、人件費や地代といった余計な費用が抑えられ、利用者にリーズナブルな価格でオーバーホールを提供しています。
価格が安いと言われたらちょっと不安に感じてしまう人もいらっしゃると思いますが、スリータイムは技術力も評価されている修理店。20年以上時計の修理に関わってきた経験と時計修理のプロ「一級時計修理技能士」資格を持っているスタッフを中心に修理をおこなっているからどんなブランドも依頼できます。とくにロレックスやオメガのオーバーホール実績が多く得意ブランドなのだそう。「大切な時計のオーバーホールを依頼したいけど時計に詳しくないので、よく分からない」という方でも安心して任せられるためおすすめです。
スリータイムは東京の杉並区に店舗がありますが、地方の人でも利用できるように「無料配送セット」を用意しています。無料配送セットの中に時計が傷つかない様にエアーキャップやエアークッションなども一緒に入っているため安心して利用可能です(修理代が1万円以内の場合は送料負担)。
◎自社でオーバーホールをやっている
◎一級時計修理技能士が在籍している
◎全国対応の無料配送セットがある
スリータイムの基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 東京都杉並区西荻北3-32-11 西荻北ビル1F | |||
アクセス | 中央線西荻窪駅下車 徒歩5分 | |||
営業日・営業時間 | 【月~金曜日】10:00~17:00 【日・祝祭日】10:00~19:00 |
|||
定休日 | 火曜、水曜 |