腕時計の悩みならほとんど解決してしまう時計修理110番について調べました。口コミ評判やロレックスのオーバーホールにかかる料金などの情報をまとめています。
・手巻き:33,000円
・機械式(デイデイトなど):35,000円
・付加機構(GMTなど):35,000円
・クロノグラフ:45,000円
※税別
※あくまで目安価格です。詳しくは直接お問い合わせください。
3~8週間
「ロレックスが流行りだす前に購入したお気に入りのエクスプローラIをオーバーホールしていただきました。外見は思ったよりキレイにはなりませんでしたが、機能が復活してくれたので満足しています。」
「妻からもらった大切なエアキングをオーバーホールしてもらいました。外観は新品だったときのようになり、時計としての機能もまるで昔に戻ったようです。」
「オークションで落札したものの、最初から不調だったデイトジャスト。いろんな修理屋さんの中でも「時計に真摯に向き合っているな」と思った時計修理110番さんにお願いしました。この先もオーバーホールしてもらえると思うと安心ですね!」
時計修理110番では、あらゆる腕時計の修理・オーバーホールを請け負っています。
純正部品を揃えているので、古いモデルのオーバーホールも可能です。「オーバーホールできない」と断れたロレックスでも、時計修理110番なら対応してくれるでしょう。たとえパーツの在庫がなくても、特注で制作できるところが時計修理110番の特長。「どうしても直してほしい腕時計がある」「愛着のある腕時計を末永く使い続けたい」という方の強い味方となってくれます。
オーバーホールだけでなく、防水検査や精度調整、文字盤の書き換えなど、腕時計に関することはほとんど網羅しており、まさに「時計修理の110番」の名にふさわしい専門店だといえます。
◎腕時計に関することならほとんどの相談に対応可能。
◎修理を依頼するか、見積もり金額が23,000円以上の場合は送料無料。
◎対応した時計はすべてカルテを作成しているため、一度修理した時計はいつでも相談可能。
◎修理した腕時計には半年~2年の保証つき。
時計修理110番の基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 東京都荒川区西日暮里5-32-5 ウシオビル1F | |||
アクセス | 東京メトロ千代田線西日暮里駅下車 徒歩3分 | |||
営業日・営業時間 | 【月・火・木・金・日】10:00~18:00 | |||
定休日 | 水曜、土曜、祝日 |